うなぎの美味しいゴルフ場 Kochi黒潮カントリークラブは地元の高知県産うな重がおすすめ

土用の丑(うし)の日には「うなぎ」を食べる風習があります。

ゴルフ場ながら美味しいうなぎが食べられるKochi黒潮カントリークラブを紹介します。

Kochi黒潮カントリークラブ

特長

Kochi黒潮カントリークラブは、カシオワールドオープンを開催しているトーナメントコース。

温暖な気候で1年中プレイでき、戦略性に富んだ36ホールの丘陵コースです。

太平洋・暖流コースの1番はロングホールで、太平洋に向かって豪快にティショット。

5番のショートホールには南国らしいビーチバンカーがあります。

広々としたレイアウトで、思い切ったショットを楽しめる太平洋・暖流コースとは趣が違う黒潮コースでは、グリーンのアンジュレーションもきつく上級者向き。

地元の高知県産を使ったうな重がおすすめ

アクセス

高知自動車道の南国ICから26km。

住所:高知県安芸郡芸西村西分甲5207

コース詳細

ホール数:36ホール
距離:14,500ヤード
パー:144
コースタイプ:海沿い
コース高低差:適度なアップダウン
面積:286万m2
コース:太平洋コース,暖流コース,黒潮コースOUT,黒潮コースIN
設計者:竹中土木
練習場:250ヤード 20打席

予約