スーパーゴルフカントリー倶楽部益子コース 丘陵7000Y超えの戦略的コース

栃木県のスーパーゴルフカントリー倶楽部益子コースは、丘陵に展開する18ホール。適度なアップダウンと距離で手応え十分1グリーン/ベントを活かし、距離7,056Yの設計で楽しめます。

ゴルフ場の特徴

  • 丘陵×7056Yのチャンピオン設定
  • ベント1グリーンで精度勝負のパット
  • ドラコン推奨ホール4・18を用意
  • ニアピン推奨5・16でショート巧者を試す

ゴルフ場の基本情報

ゴルフ場名
スーパーゴルフカントリー倶楽部益子コース
所在地
〒321-3422 栃木県 芳賀郡市貝町石下136-5
アクセス
北関東自動車道【真岡】 25km以内
東北道経由:北関東自動車道「真岡IC」で降り鬼怒テクノ通りを北へ走り、国道121号へ向かう。121号を東へ走り、案内看板に従い国道294号を通りコースへ。

常磐道経由:北関東自動車道「友部IC」

※カーナビご利用のお客様へ
 旧ゴルフ場名は市貝C.C.(いちかいかんとりーくらぶ)です。

ホール数/Par
18ホール/Par72
距離(ヤード)
7,056Y
グリーン
1グリーン/ベント
コースタイプ
丘陵
高低差
適度なアップダウン
コース
OUT,IN
設計者
小林光昭
練習場
200Y 10打席

ゴルフ場の評価

戦略性
★★★★☆
(4.2)
高低差とバンカーでゲーム性が高い
景観・雰囲気
★★★★☆
(4.0)
丘陵らしい眺望と伸びやかさ
設備の充実度
★★★☆☆
(3.6)
必要設備を過不足なく提供
レストラン・食事
★★★☆☆
(3.6)
定番メニューで満足度良好
スタッフの対応
★★★★☆
(4.0)
手際良い案内で快適
コスパ
★★★★☆
(4.1)
距離と設計を考えれば妥当
アクセス
★★★☆☆
(3.7)
丘陵地ながらアクセスは良好

総合評価

★★★★☆4.0

距離と起伏で攻め応えのある丘陵チャンピオン

プレーヤーのリアルな口コミ

「距離がしっかりありドライバーが楽しめる」

「上がり18番のドラコン推奨で盛り上がる」

「グリーンが素直でライン勝負が楽しい」

「起伏の使い方が巧みで戦略的」

「メンテが良く気持ちよく回れた」

スーパーゴルフカントリー倶楽部益子コースが向いている人・向いていない人

向いている人

  • 丘陵の地形を読み解くのが好きな方
  • コースマネジメントを磨きたい方
  • アクセスと快適性を重視する方

向いていない人

  • 完全フラットで易しいコースを求める方
  • 強風のリンクスでの練習を想定している方

まとめ|スーパーゴルフカントリー倶楽部益子コースの魅力

各ホールの個性と設備のバランスが良く、経験者も初見も楽しめます。

予約する