栃木県のつつじヶ丘カントリー倶楽部は、丘陵に位置する18ホール。適度なアップダウンを活かしたレイアウトと1グリーン/ベントで、6,670Yのスケールを楽しめます。
ゴルフ場の特徴
- 丘陵コースの特徴を活かした戦略性
- 適度なアップダウンの地形でショット精度が試される
- 18ホールの多彩なホール構成
- 練習施設:アプローチ練習場
ゴルフ場の基本情報
- ゴルフ場名
- つつじヶ丘カントリー倶楽部
- 所在地
- 〒326-0102 栃木県 足利市板倉町梨木沢1570
- アクセス
- 北関東自動車道【太田桐生】 10km以内 (20分)
★北関東道太田桐生ICから約15分 ※足利インターからは推奨しません。太田桐生ICをおりて桐生・国道50号方面に進み、国道50号線{只上陸橋}を前橋・桐生方面へ左折。
{原宿南}交差点を右折し、陸橋を過ぎココ一番館、文真堂書店、郵便局を過ぎ直進、四つ目の信号を右折。
そうしますとまもなく青い看板があり左折。小さな橋を渡って直進すると右手に進入路入口が見えてまいります。【ご注意】
東北自動車道からお越しの際、ナビで足利インターを案内された場合、山道を通るルート(非常に細い道)を選択する恐れがあります。通行止めとなる機会も多く、通行止めでも案内される可能性がありますので、できる限り太田桐生インターからのアクセスをお願いいたします。 - ホール数/Par
- 18ホール/Par72
- 距離(ヤード)
- 6,670Y
- グリーン
- 1グリーン/ベント
- コースタイプ
- 丘陵
- 高低差
- 適度なアップダウン
- コース
- OUT,IN
- 設計者
- 株式会社竹中工務店(コース監修:滝沢克巳)
- 練習場
- アプローチ練習場
ゴルフ場の評価
総合評価
つつじヶ丘カントリー倶楽部は戦略性と景観を兼ね備えた魅力的なコース
プレーヤーのリアルな口コミ
「つつじヶ丘カントリー倶楽部は多彩なレイアウトで楽しめる(40代男性)」
「グリーンがよく整備されていた(50代女性)」
「食事が美味しく快適だった(30代男性)」
「アクセスが良く便利だった(40代女性)」
「スタッフ対応が丁寧で安心できた(60代男性)」
つつじヶ丘カントリー倶楽部が向いている人・向いていない人
向いている人
- 戦略的にプレーしたい人
- アクセス重視の人
向いていない人
- 完全に平坦なコースを求める人
まとめ|つつじヶ丘カントリー倶楽部の魅力
つつじヶ丘カントリー倶楽部は起伏と戦略性の両立が魅力です。
編集部のラウンドレポート|つつじヶ丘カントリー倶楽部訪問記
各ホールで起伏を活かした戦略性が求められる。
- ティーショットの狙い所
- 距離感の調整
プレーヤーの挑戦心を掻き立てるコース